
京都宇治で作る、ひとつぶのおかき
~古都京都で流行している関西菓子セレクトショップ「ひとつぶ」を贈る~
大切な人に、贈り物を届ける。感謝の言葉に気持ちの品を添えて、気持ちを伝える。日本人の心のやり取りは、世界に誇る習慣です。
そんな素敵なイベントに、贅沢で華やかなプレゼントの「ひとつぶ」を添えてみませんか。関西菓子セレクトショップ「ひとつぶ」は今、ギフトファッションとして古都京都にて最先端トレンドになっています。
「ひとつぶ」は「厳選した食」の専門店です。生産者様からの直接取引による仕入れ、徹底した品質管理により、絶対的な品質を実現しております。伝統ある高級感漂う贈り物に。是非「ひとつぶ」の想い、「One Candy,One Piece.」を。
~京のおかき一粒に対するこだわり~
江戸時代に商品として登場以来、今なお愛され続ける京のおかき。シンプルな米菓だからこそ、こだわり一つで味が大きく変わるものです。洗米から、餅つき、焼き上げに至るまで限られた工程の全てに想いを込めて丁寧に仕上げ、米本来の美味しさを追求。皆様を笑顔にする至極のおかきを目指しています。
~職人さんのこだわり~
「ひとつぶ」のおかきは、京都宇治で古くから代々続く、おかき処の職人・河島宏佳氏が独自の炭火焼き製法で作り上げています。土釜で炊いたお米が美味しいように、 炭火は遠赤外線効果で素材の旨味を逃すことなく焼き上げることが出来るのです。
しかし、刻々と変化する炭火を調整しながら焼くのは大変集中力の要る作業。そこに職人の熟練した技とこだわりが秘められています。
~原材料のこだわり~
おかきの出来を左右するお米は、国産で主に佐賀の肥沃な土壌で育った「ひよくもち米」を使用し、できるだけ白く精米。風味がよく冴えのある焼き色に仕上げるため洗米機で糠をきれいに取り去ります。味付けで重要となる醤油にもとことんこだわり、天然醸造醤油を厳選して使用。
⇒【京のおかき】が気になった方はコチラ
~平野飴とは?~
平野飴とは、中世に平野荘と呼ばれていた(現在の大阪市平野区の界隈)で、約400年ほど前に親しまれていたご当地名物です。二人の職人が飴を引き伸ばし、それを捻って切揃えたシンプルなお菓子で、甘味を好んだ太閤秀吉にも親しまれていたと言われています。
そんな歴史ある「平野飴」が時を超えて、現代の世に蘇りました。
~平野飴の歴史~
飴の文化が発祥した上方で、約400年の歴史を誇る「攝州平野飴」。誕生の地となった平野郷は、その昔、周囲に堀を配した環濠都市で、酒造りが盛んに行われており、良質な米と水が手に入りました。その原料が飴作りにも活かされ「攝州平野飴」が生まれ、大衆の間で愛されるようになったと言われています。
そして今、関西の名工たちにより加工が施され「平野飴」の伝統が復活。新たなフレーバーとも出会い、「平野飴」の新章が幕開けしました。
~厳選した国産素材と食べやすいサイズ~
シンプルな製法ゆえに素材にはとことんこだわりました。 厳選した国産原料を使用し、大きすぎず小さすぎず誰でも食べやすい絶妙なサイズに仕上げています。
⇒【大阪平野飴】が気になった方はコチラ
~「ひとつぶ」に想いを込めた贈り物~
「ひとつぶ」がみなさんのお気持ちをお届けするお手伝いをさせていただきます。真心を込めて作ったお菓子を贈ればどんな方にもきっと喜んでいただけるはず。
贈り物には、幅広い世代の方に美味しく召し上がっていただけるおかきや平野飴をどうぞ。
⇒このような贈り物ギフトに最適です
~バリエーション豊富でお得なギフトセット~
「ひとつぶ」では様々なシーンに合ったギフトセットをバリエーション豊富にご用意しています。好みに合わせてカスタマイズすることも可能です。
⇒ギフトセットの豊富なバリエーションをご確認ください
~用途にわけて選べる装飾紐、そしてショッピングバッグ~
「平野飴」は、ロウ引き紙を使用したレトロな雰囲気。「おかき」は、京都祇園で伝説と呼ばれた舞妓「都(みやこ)」をイメージした京都らしいデザインになっている他、 各種お菓子はパッケージにもこだわっています。
包装は用途に合わせて水引をイメージした「赤・白」紐、「紫・白」紐からお選びいくことも可能です。また、ご希望の方にはショッピングバッグを付属致します。(いずれも無料です)

ひとつぶの人気商品。みなさまから大変ご好評をいただいております。
高級お菓子ギフト 京都 おかき 5種セット 嵐山~あらしやま~【醤油・素焼・京山椒・堅焼・マヨネーズ】 ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥2,400(税抜 ¥2,222)
京都炭火焼きおかき【マヨネーズ】 ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥540(税抜 ¥500) ~
京都炭火焼きおかき【丹波黒豆醤油】 ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥540(税抜 ¥500) ~
高級飴 大阪飴【べっ甲味】 ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥432(税抜 ¥400) ~
高級飴 大阪飴【抹茶味】 ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥432(税抜 ¥400) ~
高級飴 大阪飴 3種セット 淀屋橋~よどやばし~【べっ甲・抹茶・みかん】 ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥1,200(税抜 ¥1,111)
高級飴 大阪飴 5種セット 天神橋~てんじんばし~【べっ甲・抹茶・みかん・さくらんぼ・ほうじ茶】 ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥1,900(税抜 ¥1,759)
高級お菓子ギフト 嵯峨~さが~ 京のおかき4種 【醤油・京山椒・うるち焼・堅焼】大阪平野飴3種【べっ甲・抹茶・ほうじ茶】セット ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥3,000(税抜 ¥2,778)
京都炭火焼きおかき【京山椒】 ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥540(税抜 ¥500) ~
京都炭火焼きおかき【醤油】 ~ひとつぶ~ 【手土産やプレゼント贈答品に】
¥540(税抜 ¥500) ~
ショップからのお知らせ
- ☆2017年8月16日
メンテナンスのお知らせ
下記の日時で、メンテナンスを予定しております。
日時:9月20日(水)午前2時~8時
上記の時間帯は、お買い物や会員情報の閲覧、変更等のご利用ができませんので悪しからずご了承下さい。
以上、よろしくお願い申し上げます。
- ☆2017年8月3日
ギフトページを更新しました。
まもなくお盆を迎えますが、ご先祖さまに想いをはせたり帰省される方も多いかと思います。
そんな時に「ひとつぶ」のお菓子をおみやげに贈られるのはいかがでしょうか。
きっと、あの人の笑顔も増えることでしょう。
- ☆2017年7月1日
昨年(2016年)ご好評をいただいておりました「フルーツ寒天ジュレ」は、本年(2017年)は発売を休止しております。
まことに申し訳ありませんが、再発売の際には改めてご案内を申し上げます。